社労士試験講座ポイント解説

国民年金法

遺族基礎年金のポイント

1.遺族基礎年金の支給停止
 遺族基礎年金は、遺族基礎年金と同一事由により労働基準法の規定による遺族補償を受けられるときなど、一定の事由が生じたときは、その間、支給が停止される。

2.遺族基礎年金の停止事由
(1)労働基準法による遺族補償を受られるときは、死亡時から6年間
(2)子に対する遺族基礎年金は次の場合に支給停止される
 ①配偶者が遺族基礎年金の受給権を有するとき
 ②生計を同じくする父又は母がいるとき
(3)受給権者が1年以上所在不明の場合

2024/8/29