社労士試験講座ポイント解説

厚生年金保険法


今回は併給の調整のポイントです。


公的年金は原則、複数の受給権が発生してもいずれか1つしか受給できません。


これを1人1年金の原則と言います。


1人1年金の原則の例外として次の組み合わせでは併給が認められます。


①同一事由により支給される年金

老齢基礎✕老齢厚生
障害基礎✕障害厚生
遺族基礎✕遺族厚生

②65歳以上の者に支給される年金

老齢基礎✕遺族厚生
障害基礎✕老齢厚生
障害基礎✕遺族厚生

2022/9/10