社労士試験講座ポイント解説

厚生年金保険法


今回は65歳以降の老齢年金のポイントです。

(概要)
厚生年金では支給要件を満たせば65歳から老齢厚生年金が支給されます。また、老齢厚生年金を受け取るには老齢基礎年金の受給資格期間を満たしていることが必要であるため、老齢基礎年金も同時に受給することができます。

(ポイント)
①支給要件は以下の3つ
・65歳以上であること
・被保険者期間が1月以上あること
・老齢基礎年金の受給資格期間があること
②年金額は平均標準報酬額✕給付乗率✕被保険者月数
③被保険者期間20年以上で加給年金加算

2022/11/4